はじめまして!~自己紹介&家族紹介~

はじめまして!とりこです。夫、男の子ふたりとの4人で暮らしているパート主婦です。あたふたとわあわあしながら毎日暮らしております。

まずは、私と家族を紹介します。

 

とりこ(本人)

パート主婦。おっちょこちょい。男の子二人を毎日あたふたしながら育てている。もともと歴史は好きだったが、長男の影響でここ二年くらい城めぐり、特に御城印集めにはまる。ガーデニングも好き。

 

 

 

 

びざお(とりこ夫)

とりこの夫。リアクション薄めで基本落ち着いている。もともと車が好きだったが二男の影響でトミカを集めている。手先が器用でDIYが得意。最近は健康とダイエットのためマラソンに励んでいる。

 

 

ふん太(とりこの長男)

小学生の男子(2022年現在4年生)。家族のお笑い担当。がさつ。のんびりしているが夜寝る直前まで騒がしい。かなりの歴史好きで本当に詳しい。歴史の本を多数集めて毎日読んでいる。レゴも得意。地図も好きで都道府県の形で県名がわかる特技もある。怒る時は「ふんだっ!」と漫画のような怒りかたをする。なのでここではふん太と呼んでいる。

 

習い事: 英語 公文(書きかた・習字)テニス ポピー

 

 

ふぇー太(とりこの二男)

小学生男子(2022年現在1年生)甘えん坊。乗り物が好きで特に車が好きで詳しい。ドライブ中でも車の名前を言うのに忙しい。料理が好きでとりこを手伝う。怒る時や文句を言うとき、泣くときはふぇーふぇー(イメージ)と言っている。なのでここではふぇー太と呼んでいる。

 

習い事:英語 公文(書きかた) ダンス ポピー

 

 

こんな家族との日々のこと、子育てで気づいたこと、趣味の城めぐり・御城印集め(今はコロナ禍なので山城がおすすめ)、長男(歴史・地図)・二男(車)にはまった経緯やおすすめの本などについても書いていきたいと思います。

これからよろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA